フレンズ本町で今まで行われたイベントレポートです。

2018.07.31

平成30年7月28日(土)読み聞かせ&工作会 ~夏と海と小さな貝の宝箱~

使用 (2) 
恒例となってきました読み聞かせ&工作会、今回の題材は「夏と海と貝」。
工作会を目当てに多くの子ども達が来館してくれました。
まずは読み聞かせで夏の気分作り。
静かな空間の中、絵本の世界に没入していく様子の子どもたち。
使用 (4) 使用 (3)

夏のお話で気分が乗ってきたところで、お待ちかねの工作会です。
「この貝かわいい!」「形が面白いね」
貝を目の前に、身を乗り出し待ちきれない様子。
使用 (5) DSCN2858

自分の選んだ貝を調べて、宝箱に種類名を記載します。
「図鑑で調べてみよう!」「明日海にいくから探してみる!」と貝について興味津々。
使用 (11) 使用 (7) 使用 (8)

可愛くテーピングを施し、思い思いのオリジナル宝箱が完成。
「夏休みの自由工作にする!」
納得のいく出来栄えに満足気な子ども達。
楽しい読み聞かせ&工作会となりました!
使用 (9) 使用 (10) 使用 (12)

使用 (13) 使用 (14) 使用 (15) 使用 (16)

2018.07.25

平成30年7月22日 「ゆらゆらゆれる熱帯魚」

の海熱帯魚
  白

「すごく体大きいのに頭と口ちっさい!」「目が一番大変だった!」
好きな魚の写真を選び、一本の棒状ねんどからはじまった熱帯魚づくり。

写真をじっくり穴が開くほど観察すると、気づかなかった魚の特徴や不思議も発見。
細部まであの手この手でこだわって表現しているうちに、本当にひらひらと泳ぎだしそうな、
いきいきとした熱帯魚が完成しました!
DSCN2664 DSCN2679 DSCN2705 
DSCN2724 DSCN2735 DSCN2737
DSCN2742 DSCN2796 DSCN2802 

素敵な出来栄えの見本に、最初は「ちょっと難しそう」と感じていた子どもたちでしたが、
「きれい」をたくさん感じながら会話もはずみ、真剣に、とっても楽しい時間を過ごしました。
DSCN2836 

集合写真

2018.07.20

平成30年7月16日 めざせチャンピオン!ベーゴマ加工教室

「いつも負けちゃうから強くなりたい!」「なかなかうまくバランスが取れない」
強さの秘訣はなかなか教えてもらえないのが勝負の世界ですが、
今回は、ベーゴマ全国チャンピオンでもある講師の山田先生が子どもたちの声や悩みに応え、
一肌脱いでくださいました!

DSCN2578 DSCN2580

今回みんなで挑戦したのは「芯だし」の技。
特製の削り台に乗せ、棒ヤスリでゴリゴリ削っては回し、削っては回し…。
音や動きをよく観察して芯を探し、尖らせていきます。

 DSCN2599 DSCN2605

削ると格好よくピカピカに角ばるので、「きれい~」「削れてる」とみんな熱中。
「前よりよく回るようになった!」「うまく削れたから嬉しかった!」「楽しかった!」
と、自分だけのベーゴマを作り上げて強くしていく面白さを存分に味わってくれました。

 DSCN2629 DSCN2653 DSCN2619 DSCN2617
 DSCN2623 DSCN2640 DSCN2646 DSCN2621

保護者の方も、持参したベーゴマで子どもたちと競う姿もありました。
 DSCN2658
今回は技術を実践で学ぶことが目的なので、本当に強くなるのかは練習次第。
工作室では、今回の教室で用いた磨き台とヤスリを、日常利用でも使うことができます。
普段の遊びやベーゴマ大会などに向けて、ぜひご活用ください。

2018.07.20

平成30年7月13日 フレンズの夕げ~パンのみみを切るか切らないか、それが問題だ!ロールサンドイッチをつくろう!

フレンズの夕げでは、作って食べて片づけて、
楽しみながら「できる」を増やしていっています。
途中参加もOKなので、「まだOK!?」「作りたい!」「食べたい!」と、
たくさんの子どもたちが参加してくれました。      

まずは、タマゴ班、ツナきゅうり班、ホットバナナジャム班に分かれて、具材づくり。

DSC06613 DSC06616 DSC06615
全員が包丁を使い、野菜や果物を切りました。
「自分たちだけじゃなくてみんなが食べるから、丁寧に上手に切ろうね」
の声に、包丁さばきに慎重さが加わります。
DSCN2454
味見も子どもたちが行ったので、 出来栄えに「自分で作ったのが一番おいしい!」と満足気でした。
DSC06633 DSC06626 DSC06620
ちなみに”パンのみみ”は・・・切りませんでした!

今回は、渋谷のラジオ「渋谷のくらし」より録音取材もありました。
放送日は、7月24日(火)16:20~16:50 です。

DSC06651 DSC06638 DSC06643

フレンズ本町では、常時渋谷のラジオを流しているので、電波が受信できない方は
どうぞご来館ください!
 

2018.07.20

平成30年7月16日 タイムトライアル開催!!

DSC06682 DSC06698

平成30年7月16日にローラースケート場にてタイムトライアルが開催されました!!

会場となるリンクの気温はなんと38度!!・・・暑い!

しかし、子ども達はそんな暑さをものともせず、日々の練習の成果を発揮するため

熱く!頑張っていました!!

 

DSC06675 DSC06652 DSC06655 DSC06662

DSC06680 DSC06692 DSC06694

小学生から高校生まで総勢15名が参加し、滑っている子ども達の表情は真剣そのものでした!

 

DSC06742

今回用意した賞は、「1位」、「2位」、そして「1回目より2回目の方が速かったで賞」

受賞した子は「次は記録更新を目指すぞ!」

受賞できなかった子は「もっと練習しなくちゃ!」と、それぞれ次に向けての意気込みを語っていました

 

次回のタイムトライアルは8月11日(土)!!

みんなの挑戦待ってるよ!!

2018.07.12

平成30年7月6日第5回フレンズカップ~バルーンテニス大会~

DSCN2505
優勝の行方はいかに…!?

 

いよいよ第5回フレンズカップ最終種目となりました。
バルーンテニス大会です。
今回は小学校低学年の部、小学校高学年の部、女子の部で開催しました!

DSCN2460 DSCN2498
DSCN2477 DSCN2492
ボールを追う表情は真剣そのもの!

DSCN2471 DSCN2484
DSCN2494
女子の部は中学生vs小学生‼
初めての参加でも中学生に負けじと挑んでいました!

 

DSCN2506 DSCN2509
いよいよ決勝! 
テニス経験者の参加があり、白熱した試合展開となっていました。
手に汗にぎる激しいラリーが繰り広げられていました!

DSCN2515 DSCN2517
DSCN2486
女子の部は恥ずかしがりながらも固い握手で試合開始!
現役テニス部のスイングに小学生も見入っていました。

 

試合お疲れ様です!
DSCN2475
たくさんのご参加ありがとうございました‼

 

第5回フレンズカップは全種目終了です。
たくさんのご参加ありがとうございました!
各種目優勝者(過去の大会も含む)は、アリーナにてご紹介があります。
上手くなりたい子、優勝者に挑みたい子、いろんなお友達と戦ってみてください!

 

第6回フレンズカップ開催は、秋頃を予定しています。
やってみたい種目があれば、フレンズスタッフまで!
希望の種目がフレンズカップとして登場するかも!?

 

次回もご参加お待ちしております!

2018.07.12

平成30年7月5日 第5回フレンズカップ~バドミントン大会~

第5回フレンズカップ~バドミントン大会2回目~を開催しました!
・小学校(1~4年生)の部
・小学校(5~6年生)の部
に分かれて試合を行いました。

約1か月前のバドミントン大会で、くやしい思いをした子も、今回こそは・・・
初参加の子だって負けるもんかと優勝を目指して
ラケットを握る手に力が入っていました!!

さぁ~いくぞぉ~!!よしこいっ!!
DSCN2342 DSCN2413

よぉく狙ってスマッシュ~!!なんのリターンだぁ!!
DSCN2371 DSCN2399

絶対負けないぞぉ!!ジャンピングアターック!!
DSCN2390 DSCN2393

みんなとっても上手!!ラリーが続いて、なかなか勝負がつきません。
DSCN2348

小学校(1~4年生)の部決勝を前に、おふざけ顔・・・。でもプレーは真剣です。
DSCN2429 DSCN2444

こちらは小学校(5~6年生)の部決勝。闘志マンマン!!ダイビングショット!!
DSCN2446 DSCN2448

優勝者へ表彰状を授与!!おめでとう~!!前回大会のリベンジ大成功!!
DSC06591 DSC06597

よほど悔しかったのか、次回こそはと大会終了後から練習開始する姿も・・・。
開催ごとにレベルが上がっている!?フレンズカップ。 
残すところ、第5回フレンズカップの種目は、バルーンテニス2回目のみ!!
秋口に予定されている第6回フレンズカップも、お楽しみに!!