フレンズ本町で今まで行われたイベントレポートです。

2018.05.31

平成30年5月13日 動くかたちを楽しもう

色紙のざらざらとサラサラの手触りを体験したり、墨汁をぽたぽたっとスプーンで落としたり、
その墨をつつーっと紙の上で泳がせたり、新鮮で初めてな体験がいっぱいです。
 DSC06170 DSC06168 DSC06167

「わ~!」「おお~~!?」墨の流れに合せて楽しそうな声が沸き上がります。
偶然にまかせて進んでいいく工程に、「ここからどんな風になっていくんだろう!」と
参加した家族はみんな興味深々!

DSC06190 DSC06215 DSC06219 DSC06228

食紅の赤・黄・青を色紙に滲ませながら、「ほんとだ緑になった~」と発見して変化を楽しんだり、
 お友達の作品を見て「お~すご~い」「流れ星をイメージした」「水玉の雨みたーい」と表現したり。
DSC06275 DSC06198 DSC06235
子どもたちの「楽しかった~!」が詰まった作品が出来上がりました。
「イエ~イ!」「できた~!」ととっても嬉しそうでした。

作品

2018.05.19

平成30年5月11日 フレンズの夕げ~よもぎもち~

「何してるの~?」「いい香り~。」
「あんこを作って準備してるんだよ~。」
「手伝う~!」「わたしも!」「手伝いだけでいいからオレもやりたい!」

イベントが始まる前から、一緒にお手伝いをしてくれた人が何人もいました。
 そのおかげで、すでに楽しいわくわくした雰囲気に。

フレンズの夕げが始まってからも、大人たちの裏方の動きを見てすぐにサポートしてくれる
姿勢がみんなに広がっていきます。

DSCN1411 DSCN1429 DSCN1433 DSCN1440
DSCN1444 DSCN1446 DSCN1448 DSCN1450

生のヨモギの葉をちぎって春の香りを嗅いだり、茹でた繊維をすり鉢ですりつぶしたり、
生地をむにゅむにゅ練ったり。みんなやりたくて仕方がなくなる楽しい工程ばかりで、
すり鉢やボウルの奪い合いも発生!でも自分たちで順番を決めて、仲良く平等に体験しました。

DSCN1456 DSCN1457 DSCN1460 DSCN1463
DSCN1465 DSCN1451 DSCN1452 DSCN1454

 

日本人には欠かせない山野草ヨモギ。渋谷にもよく生えている身近な存在です。
ヨモギもちにはいろいろなやり方やタイプがありますが、
今回のレシピ(2つ分)を簡単に載せますので、来年春にはお家でも楽しんでくださいね!

材料:ヨモギ(1~2分塩を入れた熱湯でゆでて充分に水にさらし絞ったもの)今回は7g程
   上新粉、白玉粉(各20g)
   水 大さじ2杯程度
   お湯 大さじ2杯程度

作り方:①ヨモギをよく刻むか、すりつぶす
    ②白玉粉を水で溶き、上新粉とお湯を加えて均一によく混ぜる
    ③②にヨモギを入れて混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさの生地にこねてまとめる
    ④一つ分ずつに丸めてくぼみをつけ、たっぷりの熱湯で茹でて、浮かんだら皿などに上げる          
      DSCN1441茹でる前  DSCN1443茹で上がり
    ⑤手水をつけて熱いうちによくこね、生地をやわらかくし広げる。
    ⑥好きなあんこを包んで完成! 

★ヨモギに似た毒草もあるので、わかる人に確かめてもらってから使いましょう!
 
★今回のイベントの様子は、テレビでも放送されました。(http://www.itscom.net/ch/program/blog/573750)
 平成30年5月25日ごろまでYouTubeでも観ることができます。
 こちらのURL https://youtu.be/Up9SXy5bFVw からどうぞ。
  

2018.05.16

平成30年5月12~13日 母の日工作フェア

 DSCN2124 DSCN2146 DSCN2159 DSCN2174

 

 

 

 

毎年恒例の母の日工作。今回はお花とメッセージカードを作りました。
お花はクレープペーパーという、伸びる不思議な紙を使います。

まずは花びらの色を選びます。 
「お母さんは紫が好きだから紫!」「カーネーションはやっぱり赤かなぁ?」とそれぞれ悩みながら決めていきます。

選んだクレープペーパーを折って、切れ込みを入れて花びらを作っていきます。

DSCN2165 DSCN2171

 

 

 

 

 

針金にくるくる巻き付けたら、いよいよ一番大事なところ!
花びらを開いてカーネーションの形を作ります。

DSCN2179 DSCN2141

 

 

 

 

 

 

「どうしよう、全然お花に見えない…」「難しい!先生の見せて!」
納得がいく形になるまでみんな真剣!
 

DSCN2180 DSCN2137

 

 

 

 

 

 

最後は芯となる針金に緑の紙テープを巻き付けて茎作り。
実はなかなか難しいこの作業…お父さんと協力する様子もありました。
これが出来たらカーネーションは完成!

スタッフがラッピングをしている間にメッセージカードを書きます。
ありがとうの気持ちや、お顔など一生懸命書きました。

DSCN2122 DSCN2158

 

 

 

 

 

 

今回はお花の色やラッピングリボンの種類、メッセージカードの色など子ども達が自分で選ぶものが多く
「お母さんは何が一番うれしいかな?喜んでくれるかな?」と、たくさん考えて一生懸命作りました。
今度遊びに来たときは、渡したときの様子やお母さんの感想など、是非聞かせてくださいね!

 

DSCN2145 DSCN2149 DSCN2182 DSCN2183 DSCN2160 DSCN2119 DSCN2156 DSCN2148 DSCN2181 DSCN2161

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.05.09

平成30年4月28日 読み聞かせを楽しもう

「本を読む練習してみない?」そんな声掛けから集まった本好きの子どもたちと、大人たち。
あいうえおの発声練習から、本の持ち方、聞いている人を飽きさせないコツなどを
百戦錬磨の先生から教わり、どんどんと上手になりました。
 IMG_5078 IMG_5086
一緒に参加した大人たちに、堂々と何冊も本の読み聞かせをして楽しんでくれるお子さんも。
IMG_5092 IMG_5106 IMG_5109
「学校でも音読してるから」「小さいとき寝る前にいつも読んでもらって、本が好きだから」

そうなのかぁ。「子どもたちに沢山読み聞かせしよう」
大人たちは幼い時の思い出や経験の大切さを改めて実感しました。
 
途中、お手玉1つで遊んで軽く息が上がったり、歌ってあそぶ場面もありました。
 IMG_5104
5月からは毎月、「だれでもよみきかせタイム」がスタートします。
大人も子ども、上手い下手関係なく、純粋に読み合いっこと本を楽しむ時間です(聞くだけもOK)。

『フレンズのよみきかせタイムで読んでるから!』
 小さな自信をつけて、そんな風に言ってくれる日が来たら嬉しいです。

2018.05.08

平成30年5月5日 自分だけの木の笛づくり

DSCN2038 DSCN2061

日ごろから人気のある木工作、笛!
子どもの日、遊びに来てくれた工作少年・少女たちへ、少し難易度の高いテーマをプレゼント。

 DSCN2050DSCN2058 DSCN2060

自分で木を選び、普段は使わないようなノコギリやドリルや切り出しナイフを使って仕上げました。
できあがって吹いて音が鳴った時の嬉しさは、たまらないものがあります。
ピー、ピーと工作室で嬉しそうに鳴らしてくれました。

 

2018.05.06

平成30年5月3日~5日 GW特別企画 タイムトライアルSP開催!!

 

5.5加工済み⑦ 5.5加工済み⑧ 5.4加工済み③ 5.4加工済み⑤

「一番速くすべる!!」

この気持ちがスケート場に渦巻く中、5月3日~5日の3日間に渡り、

 「タイムトライアル(リンク2周)」

 「逆走!?タイムトライアル(反対まわりで2周)」

 「パシュートタイムトライアル(2人組でリンク3周)」

のスペシャルな3種目を開催!

 

5.5加工済み②

順番を待っている子ども達の顔つきは真剣そのもの!!応援席から熱い声援が送られました

 

5.4加工済み③ 加工済み⑤

新種目「パシュート」では、2人組で同時にスタートし、3周を一緒にゴールしたタイムを競い合いました。フレンズスタッフも、子どもに置いていかれないよう必死についていきました

 

5.4加工済み④

「うしろ、しっかりついてきてるかー??」良いチームワークでしたね!!

 

5.4加工済み②

そして、ドキドキの表彰式。順位だけではなく、様々な賞を用意しました!

5.4加工済み⑥ 5.5加工済み③

みんな良い笑顔!!

 

5.5加工済み⑥ 5.4加工済み⑧

さいごはみんなで記念撮影!小学生から高校生、フレンズスタッフまで大盛り上がりのタイムトライアルSPでした!!

 

 

 

2018.05.06

平成30年5月2日 JUMP-JAM (ジャンジャン)開催!

DSCN1272
 子ども達「JUMP-JAM(ジャンジャン)ってなーに?」
 スタッフ「集まったみんなで楽しく体を動かしながらあそぶ時間だよ~」

そんな子ども達とのやり取りが飛び交う中、
アリーナにて15:00~JUMP-JAMを開催しました!

 

加工済み① 加工済み②
まずは集まった子ども達とフレンズスタッフで「マネマネ大王」を実施。
見慣れないあそびに始めは戸惑いもありましたが、子ども達もだんだん慣れてきて、
オニにわからないようにみんなで相談しました!

 

加工済み③ 加工済み④
次は「民族大移動(みんぞくだいいどう)」というあそび!
「ミングルミングル」というリズムあそびでグループに分かれ、
オニに捕まらないようチームで大移動‼
みんな必死に逃げていました。頭も身体も使ってあそびました!

 

加工済み⑥ 加工済み⑤
たくさん動いたあとは「ジャンケン列車」!
みんなでじゃんけんをして長ーい列車を作りました。
あいこで列車を解散させるなど、じゃんけんの勝ち負けにこだわらず、あそびを展開しました!

 

「ジャンケンベースボール」というあそびも実施!
ジャンケンで勝ったら次に進み、負けたら逆に進みます。
多い子で3周、逆回りにも1周した子がいました!

 

加工済み⑦ 加工済み⑧
体力が回復したら今度は「手つなぎオニ」!!
オニも協力して、一人ずつじわじわとアリーナの端に追い込んで、 逃げる子ども達を追いかけました!

 

加工済み⑩ 加工済み⑫
さいごはフレンズオリジナル「微生物(びせいぶつ)」!!!
どんどん増えていくオニから、みんな必死に逃げました!
安全エリアを途中から増やしたり、子ども達から意見を聞いて、
どんどんルールを変えていきました。

 

加工済み⑨
全てのあそびが終わった後は、笑顔でたくさん汗をかいていました!
JUMP-JAMは楽しかったかな?
今後も定期的にフレンズ本町で開催していく予定です!!

 

2018.05.02

平成30年4月29日 タイムトライアル!

 

やってきました!ローラースケート場人気イベント「タイムトライアル」

風が強く吹くスケート場で、スタートの位置やカーブの入り方など入念にチェックし、15:40~の

開始をみんなで心待ちにしていました!

DSCN1230

そして・・・

タイムトライアル開催!!日々の練習の成果を存分に発揮!!みんなとても緊張していましたね!!

DSCN1202

リンクを2周してタイムを計測します。今回は小学校2年生から高校生まで幅広く参加してくれました!

DSCN1204 DSCN1209 DSCN1217 DSCN1208

さらに、今回はアリーナスタッフも緊急参戦!?

子ども達に負けないように頑張りました!

DSCN1227 DSCN1226

 

今回の賞は「総合1位」「小学生部門2位」「タイム縮めたで賞」の3つ!!

賞状とスケートメダルをもらえた子はとても嬉しそうでしたね!

もらえなかった子も「次はもっと速くなるぞー!!」「練習たくさんする!!」と次回の開催に向けて

すでに燃えていました!!

DSCN1243

詳しい記録はローラースケート場しんぶん「フレスケタイムズ」を見てね!!

次回は5月3日、4日、5日のGW特別企画「タイムトライアルSP」を開催します。通常の2周以外に

「逆走」「パシュート」のタイム測定をおこないます!親子で、友達同士での参加をお待ちしております!!