2019.08.17


全員完成~!!持ってきたお気に入りの手ぬぐいで、最高にかわいいあずま袋ができました!
あずま袋づくり
今回のあずま袋づくりは、ぬいものデビュー応援教室!
なんと、手ぬぐいの2か所の直線をぬうだけで袋のかたちになります。
ほとんどの人はぬいものがはじめてでしたが、
糸通しや玉止め、そして半返しぬいの方法を覚えて、真剣にぬいました。

ぬい方に慣れてくると友達とおしゃべりも!!集中しながらも楽しい裁縫の時間。
難しかったのは糸通しで、針から抜けてしまった糸を何度も通し直すのは大変でしたね!
1時間半をかけて全員無事にぬい終わりました。
残りの時間はマチを付けたり、持ってきた2枚目の手ぬぐいでおさらいしたり、
熱心にがんばっていました!
完成したあずま袋は旅行に持って行ったり、お祭りに持っていったりするそうです!
