2023.10.19





令和5年10月14日「五感・美術あそび~フレンズのサンマ~」
秋の味覚として必ず名前が挙がるであろう「サンマ」。
今回は、この「サンマ」をモチーフにしたレリーフ作りに挑戦です!

今回、サンマは一人一匹!
見て、匂いをかいで、さわって、本物のサンマに興味津々。
十分にサンマを感じ取ったあとは、いよいよレリーフ作り。
水溶きボンドで下地を描き、
下地の上に紙ねんどでおおまかな形を作って、
その上にボンドを塗ってアルミホイルを貼り付けてから輪郭を整えて、
アクリル絵の具で色を塗って、
できました!!


おたがいのサンマを観察。

アルミホイルのおかげでキラキラしていて、少し遠くから見ると「本物?!」と勘違いしてしまうぐらいでした!

なお、モチーフにしたサンマはそれぞれお持ち帰りいただきました。
ご参加ありがとうございました。