2023.08.24


令和5年8月19日「五感・美術あそび~ジャバラえほんづくり」
暑すぎる日が続いていますね。もう少し涼しくなってほしいですね~。
さて、今回はちょっとユニークな絵本づくりに挑戦しました。
かたちは折りたためる「ジャバラ(蛇腹)」状で、おはなしのテーマは「オノマトペ」です(オノマトペとは、 ジャブジャブ、ピカピカ、キラキラ、ドンドン、ジリジリなど 、さまざまな状態や動きなどを音で表現した言葉のこと)。
はじまりはじまり~。

太い筆を使って、好きな色を全体に大きく描きました。
いろえんぴつ、オイルパステル、筆ペン、サインペンなどで細かい部分を描いていきました。
描いたものに合うオノマトペをはさみで切って・・・
のりで貼っていきました。
表裏の表紙をくっつけて・・・
できました!
みんなに「よみきかせ」をしてくれました!!
できたての「ジャバラえほん」と一緒に。

みなさん、すてきなえほんでした!
読んで、眺めて、飾って、楽しんでくださいね!!
ご参加ありがとうございました。