フレンズ本町~秋休みスペシャルイベント~2020東京オリンピック正式競技を体験しよう!!を開催しました!
令和元年10月14日(月・祝)体育の日に、2020年東京オリンピックで正式な種目となった「スポーツクライミング」「スケートボード」を多くの子どもたちに体験してもらいたいと秋休みのスペシャルイベントを開催しました!!
その前日の夕方・・・。

この日のために、全長6mの壁をエントランスに株式会社BaseCampさんが立ててくれました!!
トップロープでクライミングが出来るなんて・・・スゴイ!!

なんと、クライミング界のレジェンドにして現役のプロ・フリークライマーである平山ユージさんが来てくれました。
平山さんと言えば、クライミングのワールドカップで2度も総合優勝している芸術的なクライミングスタイルで活躍するトップクライマーです。

すごい高さ!! すごい壁!!

当日は、S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定を結んでいる渋谷区にある株式会社ゴールドウイン様より、クライミング参加者の保険代とTシャツのプレゼントがありました。
みんなかっこいいTシャツが嬉しくて、すぐに着替えて教室に参加していました。
果敢に挑戦 がんばるぞ 一歩一歩登るぞぉ のびやかなクライミング ゴールまで行けた 足元を確認して
また、生憎のお天気のせいで3Fローラースケート場で行われるはずだった、もう一つの2020東京オリンピック正式種目『スケートボード』もB2Fアリーナで行われました。

この日のために集まってくれたのは、東京アスリート認定強化選手の池田大亮プロをはじめとする、スケートボード界のトップ選手たち渡辺雄斗さん、渡辺星那さん、藤井雅博さん、藤井裕大さん、長尾一慧さん、池田大暉さん、フリースタイルスケートボード世界一の土田ミレイさんと、来年のオリンピックで日本代表として出場する可能性がある、そうそうたるメンバーが指導に来てくれました。
ボードに乗ってみて・・・ すべりだすための練習 ボードをひっくり返す技にも挑戦 スピードだすぞぉ~ めっちゃ楽しい~!! みんな真剣です!!
優しいお兄さんとお姉さんたちが、手を引いてくれたり、乗り方やコツを教えてくれたり、乗れるようになった子達は、とっても嬉しそうでした。
教室が終わると、お父さんやお母さんにスケートボードを買って欲しいとせがむ声が続出!!みんな本当にとっても楽しそうでした。
頑張るぞぉ ルールやコツを説明してくれました レジェンドの技に驚き!! 難しいけどぜったい登りたい 日本チャンピオンの石松大晟選手も指導に来てくれました 石松選手とレジェンドと記念撮影
アリーナの反対側、ボルダリング場でも平山ユージさんが楽しく指導してくれました。
ボルダリングの日本チャンピオン石松大晟選手も一緒です!!
ほんと~に贅沢な時間です!!
難しい課題にも、みんな一生懸命トライして、ボルダリングが大好きに!!
未来のオリンピック選手を目指しますと話してくれた子もいました!!

楽しい時間はアッという間・・・。
参加者みんなオリンピック種目を、とっても楽しく体験できました。
「とても貴重な体験をすることができました」、「もっと上手に登れるようになりたい」、「とってもとっても楽しかった」、「次はいつやるの?」「またプロの人に教えて欲しい」、「オリンピックを観るのが楽しみになった」と話してくれました。
