渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 令和6年度12月17日「みどりのじかん~正月かざりづくり~」
渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 > イベントレポート  > 2024年12月22日  令和6年度12月17日「みどりのじかん~正月かざりづくり~」
2024.12.22

令和6年度12月17日「みどりのじかん~正月かざりづくり~」

夏に「稲わらであそぼう」を開催し、1年生のお子さんもお家の方と一緒に稲わらやなわないに親しんだ今年は、お正月飾りづくりにも挑しました!
今回の稲わらも、河津 で開催された「親子で体験!田植え&さつまいも苗付け」で収穫された稲わらの一部を使っています。
お米つきの稲穂を見てみんな大喜び!落ちたお米をゲットして嬉しそうに手の中に包んでいました。
ご提供くださったみなさん、ありがとうございます!

まずはこの日、職場体験の中学生が一生懸命書いてくれたホワイトボードの字を見ながら、「お正月飾り」や「注連飾り」を飾る意味などについて、知識の一つとして説明しました。こどもたちはそれぞれにこんな意味があるのかな?と考えながらお話しを聞いていました。

しめ縄をつくるために、稲わらをやわらかくする下準備もみんなでしました。
数を数えながら交代でトントンたたき、経験者の人は早速わらを手に取ってなわないを思い出していました。

覚えている人が多かったので、いかに美しいしめ縄にできるかの練習に入りました。初めて挑戦した人も順調になわないをできるようになり、あっという間に経験者の人たちに追いついていましたよ。

早くできた人は、1月に行う「わらじ」に使う長い細縄をなう作業にも移りました。足しわらは難しいですが、みんな長時間にわたり、根気よく立ち向かっていました!!すごい!
自然とともに生きてきた昔の人の技や気持ちにふれる機会にもなったのではないでしょうか。

注連飾りのパーツの一つ一つは、色々なスタッフによる手作りです。
こどもたちそれぞれのセンスですてきなお正月飾りになりました!
一家の代表としての一仕事無事に完了!大掃除もがんばってね☆
2024年に大変なこともあったかもしれませんが、今元気で楽しい時間を過ごせることに感謝して、来年も健やかにたくさん遊んで成長しましょう!

ご参加ありがとうございました!