渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 令和7年10月5日「フレンズクッキング~月見だんご~」
渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 > イベントレポート  > 2025年10月10日  令和7年10月5日「フレンズクッキング~月見だんご~」
2025.10.10

令和7年10月5日「フレンズクッキング~月見だんご~」

十五夜の1日前の日没80分前。今年はあいにくの曇り空です。
「お月さま見えるといいな」「お月見できるといいな」と祈りながら、丁寧におだんごをつくりました。水加減が難しくてやわらかくなってしまった人も、まわりのお友達と協力をして無事に丸いおだんごになりました。

茹でている間は、お供えものの季節の果物やきのこ、フレンズで収穫した野菜、そして、野山で月を眺める代わりのススキや季節の花々を見て、名前や旬を言い当てました。そしてみんなで計算してお団子をきれいに積み重ねて、準備は万端!もう日没時刻です。

荷物を分担して屋上に上がると、分厚い雲が…!
でもみんなでござを敷いてお月見の準備を済ませると、「あれ!そうだよね!?」とだれかが月に気が付きました。

みんなお月さまが見れて大喜び!!
開催時間中に奇跡的に2回、雲の切れ目にお月さまを見ることができました。

自分で作って、お月さまの明かりを浴びたおだんご。
「めちゃめちゃおいしい!」と、きな粉やみたらしをなんどもおかわりしながら楽しく大満足の様子です。
だんごを乗せる「三方」の説明も聞いて、実りに感謝しながら大事に味わっていただきました。

今年もなんとか天候に恵まれて、楽しくお月見ができて良かったですね。
たくさんのお申込みとご参加をいただき、ありがとうございました。