渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 令和7年10月7日「みどりのじかん~食べられる植物図鑑づくり~」
渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 > イベントレポート  > 2025年10月12日  令和7年10月7日「みどりのじかん~食べられる植物図鑑づくり~」
2025.10.12

令和7年10月7日「みどりのじかん~食べられる植物図鑑づくり~」

令和7年5月20日「みどりのじかん~じぶんだけのフレンズ植物図鑑づくり~」
のときに、「食べられる植物図鑑も作りたい~」という声にみんなが賛同して、分担を決めて臨んだ今回。
みどりのじかんで親しんできた植物たちを、基本データだけでなく、「食べる」という視点で、これまで子どもたちがしてきた体験から知ったことなども紹介した面白い資料ができていました!

1人5種類くらいずつ担当していますが、まだ収穫までできていない植物もあるので、完成は第2回(日程未定)に持ち越しです。

写真を見ながら絵で植物を紹介する図鑑にした人、葉っぱスタンプに挑戦した人、食べるまでの加工工程を紹介した人、おすすめのお料理を紹介した人、十人十色です。1つの種類に改めてじっくりと向き合う時間になったようです。
最終的には、一人1冊の図鑑を作り、それをまとめたものをフレンズ本町の図書室に蔵書する目標ですので、お楽しみに☆

最後に暗くなった外で、5月に種まきをした芽の成長の様子も観察したり、シマトネリコの枝のハトの巣を見に行きました。「ナイトみどりのじかんもあったらいいな~」と子どもたち。楽しみが尽きませんね♪
11月3日のフレンズフェスティバルが目前となってきたので、準備も少しずつ進めていきましょう!
ご参加いただき、ありがとうございました。