渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 令和7年9月27日「ハンドクラフト~光るちょうちんをつくろう!」
渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 > イベントレポート  > 2025年10月2日  令和7年9月27日「ハンドクラフト~光るちょうちんをつくろう!」
2025.10.02

令和7年9月27日「ハンドクラフト~光るちょうちんをつくろう!」

お祭りの時期になると見かけるたくさんの提灯。
和紙と豆電球を組み合わせて、暗闇の中でも光る提灯をつくりました!

最初は、提灯の軸となる中心部分から。
普通の紙ではなく、様々な模様の「和紙」の中からお気に入りを選んで筒にします。薄く透き通った紙質や模様がたくさんあるので、目や触感でも楽しめます。

次にカッターと定規を使って、提灯の外側を作っていきました。初めは和紙の柔らかさや質感に戸惑いながらも、何度も切っていくうちに上手に切ることができました。定規で図った直線引きや、両面テープを使う等、細かい作業の連続でしたが、大事な工程なので、一つずつ丁寧に仕上げていきました。

これまで作ったパーツをつなげていくと、色々な和紙が重なってキレイなグラデーションの提灯に!このままでもキレイですが、ここに一工夫を加えます。

電池ソケットと豆電球の導線をつなぎ合わせて、スイッチオン!
スイッチをオン、オフする度に光る電球に「光ってる!」「きれい!」と声をあげて楽しんでいました。

豆電球と提灯を合体させると、暗闇でもピカピカと光る提灯に!
実際に部屋を暗くして、部屋の中を提灯を持って歩いてみました。これで、夜道も安心ですね!
ご参加いただきありがとうございました。