渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 令和5年4月15日「みどりのじかん~食べられる野草さがし~」
渋谷区/児童青少年センター フレンズ本町 > イベントレポート  > 2023年4月18日  令和5年4月15日「みどりのじかん~食べられる野草さがし~」
2023.04.18

令和5年4月15日「みどりのじかん~食べられる野草さがし~」

今回は、みんなでフレンズ本町の周辺を散策する予定でしたが、空は雨模様。町の植物をめぐるぞ!と意気込んでいたので、残念です。
そこで今回は「植物の名前の調べ方」をみんなで勉強しました!
図鑑に難しさや苦手意識を持たないように…と非常に緊張した回でしたが、開始前から図鑑をめくったり、マイ図鑑を持参したり、いつの間にか植物の名前を調べ出したりと、とても楽しみながら参加してくれている子どもたちの様子を見てホッとしました。

まずは、仲間分けゲーム!
・冬に葉がついている植物(常緑)と、冬に葉がなくなる植物(落葉)
・葉に鋸歯(きょし)がある植物とない植物
・木と草
・葉に切れ込みがある植物とない植物(複葉、単葉)
・対生と互生(枝や葉の付き方)
を分けてみて、主に樹木を葉で見分ける視点の第一歩に親しみました。
それぞれの姿形の違いや共通点がある不思議も感じてくれたかな?

葉っぱだけで、マツやソメイヨシノ、カナメモチ、ヤツデなど、見たことがある植物を見つけられました。また、「クリスマスツリーと似ているからこれも葉っぱを落とさない気がする」「常緑樹はツヤツヤしてるね」と、持っている情報と結び付けたり、大まかな印象を掴んだりと、みんなの吸収の速さは驚きました。ナンテンの葉の面白さには、みんな良いリアクションでしたね!

ヤツデを調べてみることを皮切りに、子どもたちは図鑑をめくる手が止まらなくなっていました。植物の名前を調べて当てることは、難しくも楽しいことを感じてもらえたようです。謎解きのような、ゲームのような植物体験をきっかけに、興味を持ってくれていたら嬉しいです!
また一緒に植物同定(どうてい)しようね!挑戦や答え合わせ、待ってます!
雨の中、お越しくださりありがとうございました。